ニュース 2019年に入って月給が上がった人は37%。ベースアップを理由に月給が上がった人は20%~『正社員6,000名に聞く「月給」実態調査』:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する日本最大級の総合転職支援サービス『エン転職』上で、正社員のユーザーを対象に「月給」についてアンケートを実施し、6,289名から回答を得ました。以下、...
ニュース 予備軍を含め「社内失業者がいる」と回答した企業は23%。 社内失業者が多い業種は「メーカー」、企業規模は「1000名以上の大手企業」~『800社に聞いた「社内失業」実態調査』:エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け総合情報サイト『人事のミカタ』上でサイト利用企業を対象に「社内失業」についてアンケート調査を行ない、801社から回答を得ました。以下、概要を...
ニュース 9割の企業が人材不足を実感。人材不足が著しい業種は「IT」、「メーカー」、「不動産」~『2019年「企業の人材不足」実態調査』(『人事のミカタ』アンケート):エン・ジャパン 人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する人事向け総合情報サイト『人事のミカタ』上でサイトを利用している企業を対象に「人材不足の状況」についてアンケート調査を行ない、762社から回答を得まし...
ニュース 1年前に比べて「残業が減った」と回答した人は26.3%。改善要因でもっと多かったのは「会社制度の変更」。制度変更により残業が減ったと感じている人が多い業種は、「金融」「IT・通信」「メーカー(機械・電気)」~『残業に関するみんなの感覚を徹底調査』:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、20歳~59歳のビジネスパーソン3,000人を対象に、「この1年で残業は増えたか、減った...
ニュース 過去最多の4万人以上が投票、文系1位は全日本空輸。理系1位はソニー。いずれも2年連続で首位をキープ~『マイナビ・日経 2019年卒大学生就職企業人気ランキング』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、株式会社 日本経済新聞社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:岡田直敏)と共同で、2019年卒学生を対象とした「マイナビ・日経 2019年卒大学生就職企業人気ランキング」を実施し...