ニュース 死亡者数は過去最少も、休業4日以上の死傷者数は3年連続で増加~平成30年の労働災害発生状況を公表(厚生労働省) 厚生労働省では、このたび、平成30年の労働災害発生状況を取りまとめましたので公表します。平成30年の労働災害による死亡者数は909人(対前年比7.1%減)であり、過去最少となりました。一方、休業4日以上の死傷者数は127,329人(対前年比5.7%増...
ニュース 死亡災害、死傷災害ともに前年を上回る~平成29年の労働災害発生状況を公表(厚生労働省) 厚生労働省では、このたび、平成29年の労働災害発生状況を取りまとめましたので公表します。 平成29年については、死亡災害、休業4日以上の死傷災害の発生件数はともに前年を上回り、それぞれ978人(5.4%増)、120,460人(2.2%増)となりました...
ニュース 「職場における死亡災害撲滅に向けた緊急要請」を実施~死亡者数の急増を受け、業界団体などに安全衛生活動の総点検などを要請(厚生労働省) 厚生労働省は、平成29年の労働災害による死亡者数(1月~8月の速報値)が対前年比で増加し、特に8月に急増したことを受け、本日、労働災害防止団体や関係事業者団体に対し、職場における死亡災害撲滅に向けた緊急要請を行いました。 9月20日に公表した、平成...
ニュース 暑い日は作業計画の見直しを!~昨年の傾向や今夏の節電計画に基づいた平成24年の職場での取り組み~(厚生労働省) 厚生労働省では、このほど、平成23年の職場での熱中症による死亡災害発生状況をまとめました(別添資料参照)。昨年の職場での熱中症による死亡者は18人と、記録的な猛暑となった平成22年の47人からは激減しましたが、依然として多くの方が亡くなっていることか...
ニュース 安全から元気を起こす戦略(労働災害撲滅のための戦略)」が取りまとめられました(厚生労働省) ~ 働く方の安全に取り組んでいる企業を応援し、元気な日本を創っていくとともに、被災地の一日も早い安全な復興に取り組んでいきます ~小林厚生労働大臣政務官が参集した「安全から元気を起こす懇談会」では、安全活動に意欲のある企業が国民や取引先に注目され評価...