日本の人事部

月間160万人の人事が利用する
													 人事のQ&A
													 相談数増加のため回答していただける方を募集!
													 Q&Aの回答は無料です!
													 無料で自社のプロモーションが可能です! 月間160万人の人事が利用する
													 人事のQ&A
													 相談数増加のため回答していただける方を募集!
													 Q&Aの回答は無料です!
													 無料で自社のプロモーションが可能です!

「?」を運ぶ人たち

日本最大級の人事向けポータルサイト。雇用・評価・育成・労務・福利厚生・制度など、人や組織の課題を解決するナレッジコミュニティです。会員数は37万人※、月間ユニークユーザー数は160万人を誇ります。
※2025年4月現在

日本の人事部をみる
人事正会員 37万人!!
日本の人事部トップ―ページ

人事のQ&A

日本最大級!
人事に特化したQ&A

相談数24376
回答数60924

人と組織に関する幅広い相談に対し、社労士をはじめとする各分野のプロフェッショナルが回答するコーナー。「日本の人事部」で最も人気が高いコンテンツです。

人事のQ&Aをみる
人事のQ&AWEB画面

人事のQ&Aに回答するメリット!

矢印付きのアンダーライン
知名度信頼感がアップ!

コンスタントに回答することで幅広いユーザーから認知され、信頼感や専門性アピールにつながります。

ビジネスパーソン複数イラスト
ユーザーは企業の人事経営者

相談者はすべて企業の人事や経営者。被雇用者からの個別相談はないため建設的なやりとりができます。

ビジネスパーソン複数イラスト
You can do this for free!

完全無料でここまでできる

相談への
回答無制限

人事のQ&Aの回答数に制限はありません。貴社のPRにお役立ててください。

ビジネスパーソンQAイラスト

ユーザーからの
問い合わせ受付機能

企業・プロフェッショナルの問い合わせ受付機能が無料でお使いいただけます。

ビジネスパーソン問合せイラスト

貴社の企業情報
掲載可能

項目に沿ってテキストや画像を登録するだけで、訴求力の高い貴社のPRページが作成できます。

企業ページ

プロフェッショナル個人のページも簡単に作成

専門家個人のPRページ。顔写真や経歴、講演テーマ、人事のQ&A回答履歴など多彩なページが簡単に作成、告知できます。

プロフェッショナルページ
プレゼントイラスト

相談者の課題解決に役立つ優良な回答には薄謝を差し上げます。

※回答内容は事務局で確認後、掲載となります。

人事のQ&Aでの回答のはじめ方

大まかな流れは次のようになります。

「ソリューションナビ」の利用申請、プロフェッショナルページ作成が必要です。

ソリューションナビ利用申請

プロフェッショナルページ作成

人事のQ&Aに回答する

ソリューションナビに申し込む

ソリューションナビは『日本の人事部』に情報掲載できる「プロネット」会員専用サービスです。
ソリューションナビに申込むと「プロネット」会員(無料)として同時登録されます。
「人事のQ&A」への回答も「ソリューションナビ」を利用して行います。

プロネットの会員登録がまだの方 ソリューションナビ 新規利用申請

ご登録アドレス宛に、本登録に関するご案内を送信します 「service@jinjibu.jp」からのメールを受信可能にしてください
次の手順を確認する