データ収集・集計機能を強化し、企業の働き方改革を支援~企業の業務効率化に貢献する「働き方見える化サービス」を強化し、3月28日より販売活動を開始:NEC
2019/03/29
総エントリー数1091社「第4回ホワイト企業アワード」受賞企業25社が決定:日本次世代企業普及機構
2019/03/28
パーソルグループがTV-CMなどの新たな広告キャンペーンを開始、「ニッポンの人事部長 PERSOL」4月1日(月)よりスタート:パーソルホールディングス
2019/03/27
4月1日施行の働き方改革、「取り組んでいる」中小企業は約3割~『中小企業の働き方改革取り組み実態と新元号への期待に関する調査』:あしたのチーム
ストレスチェック義務化3年目を終えて、職場環境改善に取り組む企業は3割に満たず~ストレスチェック義務化3年目の振り返りとしての企業実態調査:アドバンテッジ リスク マネジメント
2019/03/26
企業の従業員の心と体の健康を守り、社内活性化を図る~『健康経営実践サポートサービス』の提供をスタート:HAAAP
2019/03/22
「健康経営優良法人」認定等、企業の健康経営を保険とアプリで徹底サポート~東大COIとの提携による「健康経営支援型商品」を開発・提供:三井住友海上火災保険
2019/03/12
3.11から8年、策定したBCPが機能した企業は1.7倍に増加。風水害を想定したBCPは増加傾向続く~『東日本大震災発生後の企業の事業継続に係る意識調査(第5回)』:NTTデータ経営研究所
2019/03/11
産業医の半数は、従業員からの健康相談に「十分に応じられていない」と感じている~産業医を対象としたアンケート調査:メドピア
2019/03/07
特定保健指導も「完全オンライン」の時代に~医師開発アプリとIoTデバイスによる生活習慣改善プログラム「ascure STEPS」、2019年4月よりサービス提供開始:キュア・アップ
2019/03/06
HRTechで活用すると効果的な最新ITツール第1位は「AI」。今後HRTechの導入を考えている人事担当者は6割以上~『HRTechに関する市場調査』:オデッセイ
2019/03/05
リーズナブルな価格で利用可能なクラウド型人事RPAサービス~『HRRobo For Cloud』の提供を開始:オデッセイ
2019/02/27
個人の働きがいを高めるキャリアサポートと、組織の活力向上のための施策を提供~働き“がい”改革の実現をサポートする可視化サービスを開発、課題ごとの打ち手をセットで提供開始:Emotion Tech
身だしなみを味方にすれば仕事はうまくいく~女性人事パーソンを応援する企画として『身だしなみを味方にするプログラム』の提供開始:ヒューマンブリッジ
2019/02/26
業界初!組織課題の分析と対策がセットで可能な新しい企業診断「ラフールサーベイ」提供開始
高セキュリティで従業員の健診データを一元管理~『FiNC ウェルネスストレージ』を提供開始:FiNC Technologies
2019/02/14
2019年版日本における「働きがいのある会社」ランキングを発表~規模別第1位は、大規模部門セールスフォース・ドットコム、中規模部門コンカー、小規模部門アトラエ:GPTWジャパン
2019/02/12
従業員のストレスチェックの結果から、自社の「活性度(生産性)」やパフォーマンス低下による「プレゼンティーズム損失額」がわかる~ストレスチェックシステム『Co-Labo』の新機能、『プレゼンティーズム分析レポート』をリリース:ヒューマネージ、保健同人社
2019/02/08
社宅の個人負担額・会社負担額を自動計算で算出~『社宅使用料計算サービス』を提供開始:宇部情報システム
人事の健康診断管理がテクノロジーによってもっと簡単に~健康管理業務を効率化するCarelyが「健診後払いオプション」を企業向けに提供:iCARE
新年会~講演&交流会~
人事サービス業(人材サービス、研修・教育、人事BPOサービスなど)に携わる皆さまを対象とした「新年会~講演&交流会~」を2月2日に開催致しました。