クロスキャット、クラウド型AI-OCR「CC-HyperOCR」とデスクトップ型RPA「CC-EasyRobo」、2つの新サービスを提供開始!!
2019/11/15
法人向け中期滞在サービス『マイナビBiz STAY』『マイナビBiz サブスク社宅』の提供を開始
2019/10/30
ベースフードの完全栄養オフィスランチ/設置型社食サービス「BASE FOOD STAND」正式提供開始
2019/10/28
オフィス内で従業員が最適な手指衛生を行える環境を提供し、欠勤率の改善や病原体による感染を予防~『PURELL® ワークフォース・ソリューション』の提供を開始:ゴージョージャパン
2019/10/21
採用内定者にも福利厚生を~「内定者えらべる俱楽部」の提供を10月より開始:JTBベネフィット
2019/10/02
A4用紙4枚分のスペースで“社員食堂”完成! 1食333円の「どこでも食堂」~「オフィスde弁当」の提供開始:ワオ
2019/09/18
オフィスでバナナを食べる「ヘルシースナッキング」の新習慣で仕事効率アップと健康的な体作りをサポート~『Office de Dole(オフィス・デ・ドール)』スタート:ドール
2019/09/04
企業の産業保健の現状把握と課題を可視化する無料診断ツール~『産保サーベイ(産業保健実態評価)』の提供を9月5日より開始:パソナ
社員の幸せを願う企業のための精神科医起業家のメンタルヘルス対策~労災保険付きメンタルトレーニングアプリの提供を開始:メンタルコンパス
2019/09/02
見てわかる!手にとってわかる!やるべきことがきちんとできる!~事業者向け災害対策本部運営キット「HONBUくん」を開発し販売開始:SOMPOリスクマネジメント
2019/08/26
社員の健康増進と人財戦略強化をサポート~健康経営支援ソリューション「Health Ledger」の提供を開始:EPテクノ
2019/08/19
産業医の約7割が、働き方改革による「長時間労働の改善を感じる」と回答~働き方改革による「長時間労働の改善を感じるか」についてのアンケート調査:Mediplat
2019/08/15
働き方とオフィスの課題を明確にするオフィス診断サービス~『ワークプレイス・ドック』の提供を7月より開始:オカムラ
2019/07/29
「従業員のメンタル不調の原因」、1位は長時間労働ではなく「上司との人間関係」~「従業員のメンタル不調」に関するアンケート調査:Mediplat
2019/07/11
介護離職防止へ、企業人事向け「リモート介護相談」提供開始。「従業員の仕事と介護の両立支援」をサポート:エス・エム・エス
2019/07/09
1on1ミーティングでのコミュニケーション状態を見える化する「NAONA × Meeting」を販売開始:村田製作所
2019/06/17
「メンタル不調・病気」の相談は、男性が女性の2倍で40代が最も多い~『2018年度相談室及び働く人の悩みホットライン統計結果』:日本産業カウンセラー協会
2019/06/12
コーン・フェリーとクアルトリクス、新しいパートナーシップを発表~従業員エクスペリエンス・プログラムを大幅に改善するグローバルな実施・アドバイザリーサービスを構築:コーン・フェリー
2019/04/17
産業医に加え会員約60万超のナースコミュニティを活用し看護職がサポート~働き方改革「産業医の機能強化」に対応する企業向け新サービス『リモート産業保健』提供開始:エス・エム・エス
2019/04/10
AI・RPAを活用したサービスの開発及び提供を行う事業を開始~構造的な人手不足を解消する"Labor force solution company"へ進化:ディップ
2019/04/01
新年会~講演&交流会~
人事サービス業(人材サービス、研修・教育、人事BPOサービスなど)に携わる皆さまを対象とした「新年会~講演&交流会~」を2月2日に開催致しました。