ニュース
社会 教育・オピニオン
掲載日:2017/06/22

日本の課長と一般社員「『いたわりや助け合い』のある職場」という認識、課長81.7%・一般社員72.7%~第4回『職場のコミュニケーションに関する意識調査結果』:日本生産性本部

公益財団法人日本生産性本部は6月20日、2016年6月から2017年3月まで日本生産性本部主催の階層別公開セミナー等の受講者のうち、管理職層と一般社員層を対象に2種類のアンケート結果を発表した。

今回は管理職層の回答の中から課長職のみの回答662件、一般社員層の回答の中からは入社2年目社員から係長・主任・職場リーダークラス(部下評価権限のない方々)までの回答1448件を抽出し、比較分析を行った。結果概要は以下のとおり。

 

1.<新設問>職場環境に対する現状認識
(1)「職場でのいたわりや助け合い」について、課長職の81.7%、一般社員層の72.7%が「ある方だ」と回答している。

 

2.仕事への取組みに対する現状認識
(1)仕事に対する意欲について、課長職の75.7%が「部下のやる気を感じる」と回答。一般社員層も81.3%が「率先して仕事に取り組んでいる方だと思う」と回答している。

(2)課長職は「部下または後輩の仕事ぶりに満足していない(54.8%)」「仕事における部下または後輩の将来に不安を感じている(63.1%)」と回答している。

 

3.業務上のコミュニケーションに対する現状認識
(1)職場内のコミュニケーションについて、課長職の82.5%、一般社員層の78.9%が「取れていると思う」と回答している。

(2)課長職・一般社員層ともに苦手意識をもっている割合は、「人間関係の構築(課長49.5%、一般社員層55.4%)、自分より「年上の人に対する指導(課長53.9%、一般社員層57.3%)」、「異なる主張をもつ相手へ自分の意見を伝えること(課長職52.9%、一般社員層59.9%)」。

 

4.会社(組織)の経営方針・理念に対する現状認識
(1)会社(組織)の経営方針や理念への理解について一般社員の78.2%が「理解している」と回答している。一方、課長職の43.2%が、部下に「浸透している」と回答している。

 

5.グローバル化の認識
(1)「外国籍の上司の下で働く」ことについて、一般社員層の51.9%、課長職の69.9%が苦手と回答している。

 

◆調査方法:
(1)調査名: 職場のコミュニケーションに関するアンケート(管理職用・一般社員用)
(2)調査対象:
 [1]日本生産性本部経営開発部主催の階層別教育プログラム等への参加者
 [2]企業・組織別研修参加者(*主旨に賛同いただいた企業・組織)
(3)調査期間: 2016年6月~2017年3月
(4)有効回答数: 課長職662名一般社員1448名

 

【本件に関するお問い合せ先】
公益財団法人日本生産性本部経営開発部カウンセリングマネジメントセンター
担当:武者、星名、三浦
〒150-8307 東京都渋谷区渋谷3-1-1
TEL.03-3409-1118  FAX.03-5485-7750
 

◆ 本リリースの詳細は、こちらをご覧ください。

(公益財団法人日本生産性本部 http://www.jpc-net.jp/ /6月20日発表・同法人プレスリリースより転載)