人・組織ビジネスで働く人のネットワーク
会員登録
ログイン
ヘルプ
HR業界の注目ワード一覧
『日本の人事部』ソリューションナビ管理画面
『日本の人事部』ソリューションナビとは?
トップ
ニュース
HR指標
コラム・レポート
入札情報
TOP
HR業界TOPインタビューバックナンバー
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
73
件中
31
~
40
件を表示
加島禎二さん(株式会社セルム 代表取締役社長):
経営者は「会社の所有者」ではない
良い人材を集め、会社のポテンシャルを最大化することが使命
多くの企業が抱える「次世代の経営人材をどうつくるか」という課題。企業ごとに事業内容や歴史、組織風土が異なるため、画一的なソリューションで対応することが難しいテーマです。こうした課題の解決を得意とし、大企業を中心に毎年多くの「次世代経営人材開発プログラ...
[2017/07/26]
池田匡弥さん(マンパワーグループ株式会社 代表取締役社長):
失敗、挫折……あらゆる経験を生かせるのが人材ビジネス
営業からの叩き上げトップとして日本法人でグループの先頭に立つ
マンパワーは世界でも日本でも、人材派遣サービスの代名詞と言えるほどの歴史とブランド力を持つ企業。グローバルカンパニーらしく、これまでの日本法人の歴代トップはアメリカ人か、社長候補としてスカウトされたキャリアのあるビジネスパーソンが務めてきました。しか...
[2017/06/28]
池田良介さん(株式会社ウィルグループ 代表取締役会長 兼 CEO):
人材ビジネスを起点に、個と組織をポジティブに変革する!
目の前の顧客と経営に集中する中で「理念」が生まれた
業種に特化した「人材派遣」「業務請負」「人材紹介・紹介予定派遣」などの人材ビジネスや語学教室、海外事業などを展開する30社近くのグループ企業を有する株式会社ウィルグループ。同社を率いるのは、20年前にたった三人のベンチャー企業に飛び込んだ代表取締役会...
[2017/05/26]
井川幸広さん(株式会社クリーク・アンド・リバー社 代表取締役社長):
唯一無二の「クリエイター・エージェンシー」として事業を拡大
ドキュメンタリー番組も、事業も、必要なのは「勇気・希望・愛・感動」
クリエイティブ領域で活躍するクリエイターとクライアント企業をつなぐ、世界的にも珍しい「クリエイター・エージェンシー」として業界に確固たる地位を築いている、株式会社クリーク・アンド・リバー社。創業したのが、代表取締役社長を務める井川幸広さん。かつてなか...
[2017/03/23]
福田譲さん(SAPジャパン株式会社 代表取締役社長):
ソリューション協創型ビジネスを新たな柱に
グローカリゼーションのスイッチを押し続けていく
SAPジャパン株式会社は、ERP(基幹業務統合システム)の世界ナンバーワン企業として知られるグローバルカンパニー「SAP」の日本法人。その先頭に立つのが、2014年に30代の若さで代表取締役社長に就任した福田譲さんです。年齢もさることながら、同社に新...
[2017/03/02]
有本隆浩さん(株式会社MS-Japan 代表取締役社長):
感性を研ぎ澄ませて時代の流れを読み、あとは行動あるのみ――
「管理部門特化型」の人材紹介で市場を創造
株式会社MS-Japanは、人材紹介会社としてはきわめてユニークな「管理部門に特化する」戦略によって、業界屈指の高収益・高付加価値を実現しています。同社の創業者、代表取締役社長の有本隆浩さんにその成功のバックグラウンド、ビジネスや経営に対する考え方な...
[2017/01/30]
杉原 博茂さん(日本オラクル株式会社 取締役 代表執行役社長兼CEO):
データベースの名門をクラウドでNo.1企業に変革する
原点は「多様性」を目の当たりにした米国体験
これまでにデータベース・ソフトウエアで世界のIT業界をけん引し続け、現在は人事部門向けの最新サービス「HCMクラウド」でも存在感を増しつつある日本オラクルの社長・杉原博茂さんに、ビジネス観やマーケットの見通し、これからの戦略などについて詳しくお聞きし...
[2016/11/25]
國分秀世さん(株式会社メイテック 代表取締役社長)
「プロフェッショナルなエンジニア」という働き方を実現
転職を伴わない人材の流動化を促し、日本経済の発展に寄与する
日本の製造業にとって欠かせないパートナーである、エンジニアのアウトソーシング企業の草分けといえる存在が株式会社メイテックです。同社の代表取締役社長・國分秀世さんに、エンジニアを育成する秘訣や、多くの理工系学生から注目されている現状、「人と技術で社会に...
[2016/10/26]
眞﨑大輔さん(株式会社ラーニングエージェンシー 代表取締役社長)
これからの人材育成業界に大切なのはマーケティング的発想
リーダー自らも新たなサービス・商品を生み出す「事業家」であるべき
中小企業の場合、予算的な制約、あるいは人材育成のノウハウそのものがないなどの理由で、外部研修の導入などに踏み出せずにいるケースも少なくありません。そんな中小企業に、一定の会費を払えばいくらでも研修やセミナーを受講できる「定額制」のプランを提案し、持続...
[2016/09/23]
川崎健一郎さん(アデコ株式会社 代表取締役社長)
企業にとって最も大切なものは理念とビジョン
経営者として「キャリア開発があたりまえの世の中」を実現する
アデコは60の国と地域で人材派遣、人材紹介、アウトソーシングなどの事業を幅広く展開する人材サービスの世界トップ企業(売上高第一位)です。日本法人では2020年に向け、「キャリア開発があたりまえの世の中をつくる。」というビジョンを掲げていますが、このビ...
[2016/08/23]
前へ
1
2
3
4
5
6
7
8
次へ
73
件中
31
~
40
件を表示
ようこそ ゲストさん
新規会員登録
初めての方はこちら
ログインする
ID/パスワードがわからない方
記事アクセスランキング
適性検査の比較と選び方
明確な就業規則違反、業務命令違反がない問題社員対策! 「グレー問題社員」への注意・指導と懲戒処分の仕方
人事マネジメント「解体新書」第67回 組織の活性化、従業員のモチベーションを向上させる「表彰制度」 その実態と、制度導入・運用のポイント(前編)
従業員に対し「能力不足」による降格を実施する場合の 法的留意点と踏むべき手順
福利厚生アウトソーシングサービスを徹底解説!おすすめサービスもご紹介
お知らせ
過去最多の年間42,211人が参加。日本の人事部「HRカンファレンス2020」開催報告
[12/4]
『日本の人事部』が「人事カレンダー」を公開 掲載内容と機能の充実により、全国の人事労務担当者の業務を支援
[11/9]
過去最高の173講演をライブ配信!「HRカンファレンス2020-秋-」開催
[10/9]
お知らせ一覧
HR業界団体情報
HR業界の代表的な業界団体をご紹介いたします。
一般社団法人ピープルアナリティクス&HRテクノロジー協会
人材データを分析・可視化して人と経営の未来に活かすピープルアナ...
一般社団法人日本テレワーク協会
テレワークを通じ、調和のとれた日本社会の持続的な発展に寄与する。
一般社団法人 日本エンジニアリングアウトソーシング協会
社会的責任を果たすための厳しい基準をクリアした技術系アウトソーシ...
ATDインターナショナルメンバーネットワークジャパン
米国ATDの活動に賛同しているパートナー。2007年設立。日本において...
公益社団法人全国求人情報協会
求人情報媒体が読者の職業の選択と安定した職業生活に役立つことなど...
一般社団法人日本人材紹介事業協会
厚生労働大臣の許可を受けてホワイトカラーを中心とした職業紹介を行...
一般社団法人 日本人材派遣協会
労働者派遣法の趣旨に則り、労働者派遣事業の適正な運営を図るため...
日本人材マネジメント協会
「日本におけるHRMプロフェッショナリズムの確立」を使命に、我が...
一般社団法人 日本生産技能労務協会
製造業などにおける労働者の就業の安定労務管理の安全を図り...
HR業界団体情報一覧
主催イベント
新年会~講演&交流会~
人事サービス業(人材サービス、研修・教育、人事BPOサービスなど)に携わる皆さまを対象とした「新年会~講演&交流会~」を2月2日に開催致しました。
レポート一覧はこちら