イベントレポート掲載日:2013/06/18

全国人材サービス産業協議会経営者会議2013
~時代(さき)をよみ、勝ち残る企業を目指す!~

2013年6月10日(月)に、一般社団法人人材サービス産業協議会が主催する、「全国人材サービス産業協議会経営者会議2013 ~時代(さき)をよみ、勝ち残る企業を目指す!~」が開催されました。
ビジネス環境の変化が激しく、企業がますます人材サービス企業を活用しなくてはならない局面において、人材サービス会社はどうあるべきなのかを考えるため、日本全国から人材サービス会社の経営者300人以上が集結。問題提起やフロアディスカッション、交流会が開催されました。本レポートでは、当日の模様をダイジェストでお伝えいたします。

【開催概要】
日時 2013年6月10日 15:00~18:40(開場:14:20~)
会場 ロイヤルパークホテル 3階 ロイヤルホール
参加対象者 人材サービスを営む企業の経営者、及びそれに準ずる方
【プログラム】
15:00~15:10 ■会議開催にあたって
一般社団法人人材サービス産業協議会 理事 清水 竜一氏
(日総工産株式会社 代表取締役社長、JHR 人材育成プロジェクトリーダー)

■業界変動の幕開けにおいて
株式会社インテリジェンス 代表取締役 兼 社長執行役員 高橋 広敏氏(JHR副理事長)
15:10~15:50 ■問題提起
「政策・景気に振り回されない企業成長のあり方を考える」
~民間に期待する労働の流動化サービスとは~

【プレゼンター】
法政大学大学院 政策創造研究科 客員教授 戸苅 利和氏
16:00~17:30 ■フロアディスカッション
「このままでいいのか!?人材サービス産業」
~2020年に残る会社は、今何をしているのか~

【パネリスト】
法政大学大学院 政策創造研究科 客員教授 戸苅 利和氏
東京労働局 需給調整事業部 部長 中村 正子氏
公益社団法人全国求人情報協会 理事長 丹澤 直紀氏(株式会社エール 代表取締役社長)
一般社団法人日本人材紹介事業協会 副会長 水谷 智之氏(株式会社リクルートキャリア 代表取締役社長)
一般社団法人日本人材派遣協会 副会長 高橋 広敏氏(株式会社インテリジェンス 代表取締役兼社長執行役員)
一般社団法人日本生産技能労務協会 会長 清水 竜一氏
(日総工産株式会社 代表取締役社長)

【ファシリテーター】
東京大学大学院 情報学環 教授 佐藤 博樹氏
17:40~18:40 ■交流会
■ごあいさつ
一般社団法人人材サービス産業協議会 理事長 中村 恒一氏

開会挨拶

一般社団法人人材サービス産業協議会 理事 清水 竜一 氏
(日総工産株式会社 代表取締役社長、JHR 人材育成プロジェクトリーダー)

まずは、一般社団法人人材サービス産業協議会 理事 清水竜一氏による、開会のご挨拶。「今、人材サービスをとりまく環境は、グローバル化や雇用形態の多様化などにより急激に変化している。人材サービス産業が2020年に勝ち残るためにどうすればいいのか。今日は皆さまとともに考えたい」と、参加された経営者の皆さまに語りかけました。

業界変動の幕開けにおいて~経営者代表挨拶に代えて~ 

株式会社インテリジェンス 代表取締役 兼 社長執行役員 高橋 広敏 氏(JHR 副理事長)

続いて、人材サービス産業協議会の副理事長でもある、株式会社インテリジェンス 代表取締役 兼 社長執行役員 高橋広敏氏による経営者代表挨拶。高橋氏は「一昨年に『人材サービス産業の近未来を考える会』が始動、昨年に『一般社団法人 人材サービス産業協議会』として発足した。こうした経営者会議は初めての開催となるが、皆さまと自由闊達に意見交換を行い、有意義な会にしたい」と述べました。

問題提起

「政策・景気に振り回されない企業成長のあり方を考える」
~民間に期待する労働の流動化サービスとは~

【プレゼンター】
法政大学大学院 政策創造研究科 客員教授 戸苅利和氏

続いて「問題提起」として、法政大学大学院 政策創造研究科 客員教授 戸苅利和氏 が講演を行いました。労働市場の変化や人材サービス産業の事業活動状況の変遷、派遣労働者の実情などを、統計データを基に詳しく解説。その上で、「労働市場の変化を的確に捉え、世の中に対する提案能力を向上させ、事業の質を高めてほしい」と人材サービス産業に対する期待を述べ、講演を締めくくりました。

フロアディスカッション

「このままでいいのか!?人材サービス産業」
~2020年に残る会社は、今何をしているのか~

【パネリスト】
法政大学大学院 政策創造研究科 客員教授 戸苅利和氏
東京労働局 需給調整事業部 部長 中村正子氏
公益社団法人全国求人情報協会 理事長 丹澤直紀氏(株式会社エール 代表取締役社長)
一般社団法人日本人材紹介事業協会 副会長 水谷智之氏(株式会社リクルートキャリア 代表取締役社長)
一般社団法人日本人材派遣協会 副会長 高橋広敏氏(株式会社インテリジェンス 代表取締役兼社長執行役員)
一般社団法人日本生産技能労務協会 会長 清水竜一氏(日総工産株式会社 代表取締役社長)

【ファシリテーター】
東京大学大学院 情報学環 教授 佐藤博樹氏

続くフロアディスカッションでは、人材サービス産業協議会を構成する民間人材サービス4団体(全国求人情報協会、日本人材紹介事業協会、日本人材派遣協会、日本生産技能労務協会)から1名ずつが登壇。人材サービス産業が取り組むべき課題として挙げている、五つの課題――(A)キャリア形成支援、(B)ミドル層のキャリアチェンジ、(C)異なる産業・職業へのキャリアチェンジ、(D)マッチングの高度化、(E)人材サービス産業の高度化・人材育成に関して、各協会がどのように取り組もうとしているのか、事例を示しながら発表しました。

また、東京労働局 需給調整事業部の中村正子氏から指導監督に関する報告があり、各協会が取り組むコンプライアンス向上のための活動についても発表されました。

最後にファシリテーターの東京大学 佐藤博樹教授は、「これからの時代は、コンプライアンスを重視すればビジネスが成功する時代ではない。企業や働く人にとって貢献できるサービスを生み出すことが重要。そのためにはどうすればいいかを考え、人材を育成していってほしい」とコメントし、ディスカッションを締めくくりました。

交流会

人材サービス産業協議会理事長の中村恒一氏によるご挨拶と乾杯ののち、参加された方々による交流会を実施。人材サービス産業に携わる経営者の方々による、活発な情報交換が行われていました。

中村恒一氏photo交流会photo

人材サービス産業の今後について徹底的に考えることができた、本会議。計画中のプランが数多く発表され、今後の展開が注目されます。参加された経営者の皆さまも、事業を展開していく上でのヒントを、多数得られたのではないでしょうか。
『日本の人事部プロフェッショナルネットワーク』では、今後もHR業界のプロフェッショナルとしてぜひ聴いておきたい講演や、参加しておきたいセミナーなどのレポートをお届けしていく予定です。どうぞご期待ください。

企画・編集:『日本の人事部』編集部

Webサイト『日本の人事部』の「インタビューコラム」「HRペディア「人事辞典」」「調査レポート」などの記事の企画・編集を手がけるほか、「HRカンファレンス」「HRアカデミー」「HRコンソーシアム」などの講演の企画を担当し、HRのオピニオンリーダーとのネットワークを構築している。

イベントレポートのバックナンバー